夜に友人や上司と別れるとき、恋人と電話を切るとき、「寝る前の挨拶」はどのように伝えていますか?
「おやすみなさい」と伝えたいとき、韓国語では相手が友達なのか、恋人なのか、目上の人なのかで使えるフレーズが変わってきます。
- 相手やシチュエーションに合わせて、使い分けられるようになりたい!
- 日常会話からビジネスまで、幅広く対応できる韓国語挨拶フレーズを学びたい!
上記のような悩みをお持ちの方に向けて、相手やシチュエーション毎に使えるフレーズをご紹介します。
ネイティブ表現をマスターして、1日の終わりを気持ちよく締めくくりましょう!
目次
年下や友達に使えるおやすみフレーズ

まずは、年下や友達相手によく使うタメ口表現をご紹介します。
「おやすみ」と伝える際、友達や年下に対して気軽に使えるベーシックなフレーズです。
「잘」は「よく」、자の原形の「자다」は「寝る」を意味する語の組み合わせですので、「よく寝てね」や「Good night」というニュアンスになります。
「잘자」のみでも使うことができますが、「안녕(さようなら、じゃあね)」と合わせて使うのが一般的なため、「안녕 잘자」の方が自然な印象です。
相手から「잘자」と言われたら、「잘자 내일봐(あなたもよく寝てね。また明日)」と返事をするとネイティブっさを出せます。
より丁寧に「おやすみなさい」と言う場合は、「잘자」をヘヨ体(です・ます調)にして「잘 자요(おやすみなさい)」を使います。
「잘자」の後に合わせて使うことで、より気の利いた表現になります。
2つ前でご紹介した「잘자(おやすみ)」と合わせて「잘자 좋은 꿈 꿔(おやすみ。いい夢みてね。)」とセットで使うと、よりネイティブっぽさが増します。
相手を気遣う気持ちを伝えられるフレーズです。
「푹 자」のみで使えます。
恋人に使えるおやすみフレーズ

恋人には、友達以上の愛情がこもった「おやすみ」を伝えたいですよね。
以下の韓国語フレーズを韓国人のパートナーに伝えると、キュンキュンするはずです。
かわいらしく、大切な相手を愛おしく想う気持ちを伝えることができるフレーズです。
分解すると、내が「わたしの」、꿈が「夢」、꿔が「(夢を)見る」になります。
꿔はタメ口ですので、「夢を見る」の原形は「꿈꾸다」です。
日本において現代ではあまり馴染みのない表現ですので、「わたしの夢をみてね」と伝えるのはなんだか照れ臭い気もしますが、韓国では恋人間で使う一般的なフレーズになっています。
別れを惜しむ気持ちを込めて、恥ずかしがらずに「잘자 내꿈꿔」と伝えてみましょう。
「わたしの夢をみてね」≒「夢で逢いましょう」なので、意味は「내꿈꿔」とほとんど同じですが、ヘヨ体なのでより丁寧さのある表現です。
ただ、ほとんど違いがないので、相手が年上かどうかによって使い分けを意識する必要がありません。
スポンサードサーチ
年上やビジネスで使えるおやすみフレーズ

あまり使う場面がないかもしれませんが、韓国は上下関係に厳しいため、おやすみに関しても敬語表現をしっかりと覚える必要があります。
先輩や上司に使える丁寧なおやすみフレーズも覚えておきましょう。
親や目上の相手に敬意を込めて使う丁寧な表現です。
直訳すると「ごゆっくりお休みください」になりますが、そこまでかしこまった意味はなく、慣用句になっています。
目上の人に「おやすみなさい」を伝える場合には、前項でご紹介した「잘 자요」ではなく、「안녕히 주무세요」を使いましょう。
ちなみに韓国では、子供が親へ朝と夜に挨拶をするように教育されます。
朝の挨拶は、「안녕히 주무셨어요?(アンニョンヒ チュムショッソヨ)」で、直訳すると「良く眠られましたか?」ですが、日本の「おはようございます」と近い感覚で使われています。
「좋은 꿈 꿔」のヘヨ体で、年上にも使える丁寧な言い方です。
「푹 자」のヘヨ体で、より丁寧な表現です。
普段の会話ではあまり使う機会のない非常に丁寧な表現です。
ホテルスタッフが宿泊客に向けてよく使うフレーズです。
眠いときに使えるフレーズ

「おやすみ」の前に、「眠いからそろそろ寝るね、帰るね」と相手に伝えることが必要なシーンで使えるフレーズをご紹介します。
タメ口で、「(自分は)寝る」ということを伝えたいときに使います。
「잘게」のヘヨ体で、より丁寧な言い方です。「먼저 잘게요(モンゾジョ チャルケヨ/お先に寝ます)」は、目上の人に対しても失礼のないフレーズです。
「眠い」のタメ口表現です。
原形は、「졸리다(チョルリダ)」です。
「졸려」のヘヨ体で、より丁寧な言い方です。
直訳すると「眠気が襲ってくる/眠気が訪れる」という意味になりますが、졸려同様に「眠い」ということを表しています。
잠이 온다は、釜山など韓国の地方の男性が好んで使う傾向にあり、どちらかというと男性的な印象を受ける表現です。
「자다」のタメ口の勧誘形になります。
敬語表現は「잡시다(寝ましょう)」です。
「같이(一緒に)」と合わせて、「같이 자자(一緒に寝よう)」という使い方も可能です。
タメ口の命令表現です。
「이만, 늦었으니까 자세요(もう遅いから寝てください)」のように使えます。
「眠り」にまつわるフレーズ

꿀は「はちみつ」、잠は「眠り」という意味で、直訳すると「はちみつの眠り」ですが、英語の「Sweat dream」のようなニュアンスです。
「꿀잠 잤다!(気持ちよく寝た、ぐっすり眠れた!)」のように使います。
잠は「眠り」という意味でしたね。
귀가は「耳が」、밝다は「明るい」で、直訳すると「耳が明るい」つまり、「耳が周囲の音を感知している」から「眠りが浅い」という意味の表現になります。
韓国語に本気のあなたに特別なご案内

いかがでしたでしょうか。
韓国語で「おやすみ」を伝えたい場合、友人や年下相手のタメ口なら「잘자(おやすみ)」、年上やビジネスで使う場合は「안녕히 주무세요(おやすみなさい)」をまず覚えましょう。
基本の表現になれたら、「푹 자(ぐっすり寝て )といった気の利いたフレーズや、「내꿈꿔(わたしの夢をみてね)」のように相手との距離をぐっと縮めるフレーズを使いこなして、より韓国語での会話を楽しみましょう!
また、記事を最後までご覧になったみなさんには、韓国語を「外国語」のままではなく、「第2の母国語」にしていただきたいと考えております。
コリアンテナでは、韓国語マスターを本気で目指す韓国語学習者のために、無料特典をご用意しております。
わたしたちと一緒に韓国語を「第2の母国語」にしてみませんか?