韓国語学習者のための特典テキストを 無料でGETする

【韓国で就職したい!】日本人が韓国で就職するには?

韓国語を勉強しているみなさんは、「韓国で働いてみたいな」「韓国で就職するのって、どうなんだろう?」と思ったことありませんか?

頑張って身につけた韓国語を活かして、韓国現地で働けたらきっとやりがいがあるはずです。

しかし、韓国での就職についての情報はそう多く出回っていないため、「憧れてはいるけど、情報不足でどうしたらいいかよくわからない」という方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、韓国と日本それぞれの就職事情を比較しながら、「どうすれば韓国で日本人は就職できるのか」について解説していきます。

また、就職活動を有利に進める方法など、韓国での就活に役立つTipもご紹介いたします。

韓国で働きたい方、韓国での就職に興味がある方は、ぜひご覧ください。

コリアンテナ編集部のアバターコリアンテナ編集部制作韓国語教室

コリアンテナは、オンラインに特化した韓国語教室です。オンラインを活かした韓国語学習サービス・レッスンをお届けしています。より効率的・高品質な韓国語レッスンを全国に提供するために尽力しております。

→コリアンテナ教室公式HP

目次

韓国で日本人は就職できるか

そもそも韓国で日本人が就職できるのか気になる方も多いのではないでしょうか。

結論から言いますと、韓国で日本人は就職できます。

実際に渡韓し、現地で活躍しながら、働いている日本人もたくさんいます。

しかも、その職種はさまざまで、営業、事務、クリエイター、エンジニア、研究など、あげればきりがありません。

ですが、韓国で就職するには、韓国企業の採用の特徴についても理解しておく必要があります。

文化や考え方など、日本と似た点の多い韓国ですが、採用に関しては、選考スタイルや応募者に求める人物像など、採用の基準が大きく異なるからなんです。

この点を知らないと、韓国で就職活動をはじめたはいいものの、なかなか就職先が決まらなかったり、企業から納得のいくオファーがもらえなかったり…なんてことにもなりかねません。

それくらい韓国と日本の採用方式の違いを知っておくことは重要なんです。

逆に言うと、そのポイントさえしっかり押さえておけば、韓国での就職活動を有利に進められます。

それでは、韓国と日本の採用方式の違いとはいったい何なのでしょうか。

さっそく見ていきましょう。

韓国と日本の採用方式の特徴

韓国と日本の採用方式の大きな違いとして、

  • ジョブ型雇用 vs メンバーシップ型雇用
  • 即戦力採用 vs ポテンシャル採用
  • 大学の専攻が重要 vs 重要じゃない

「むむ、なんだか難しそう…」と思ったそこのあなた、大丈夫です。

次の項目でひとつずつわかりやすく解説していくので、ゆっくり見ていきましょう。

ジョブ型雇用 vs メンバーシップ型雇用

韓国での採用は、一言でいうと「ジョブ型雇用」です。

最近ニュースなどでなんとなく聞く機会が増えたこの言葉。

とはいっても何のことかよくわからないですよね。

ここではアメリカや、欧米の国の人々が働く姿をイメージしてもらえれば、わかりやすいと思います。

日本では就職活動というと、同年代の学生たちが同じ時期に応募を開始して、次の年の4月に入社、みんな一斉に社内で研修を受けて仕事を身についていく…という「新卒一括採用」が一般的ですよね。

このスタイルは、「メンバーシップ型雇用」と呼ばれたりもします。

日本で主流の採用スタイルです。

ですが、韓国ではこの「メンバーシップ型雇用」は、一部の大きな企業を除いてほとんどありません。

中小企業になるほどこの傾向は顕著で、決まった時期に採用の募集をするのではなく、あくまでも社内で必要なポストが空いたときに、必要な人数だけ募集をかけるケースがほとんどです。

ですので、韓国で就職をしようと思ったら、企業側で採用が必要になったときに、タイミングよく応募する必要があるのです。

韓国で就職活動をうまく進めるには、日ごろから採用情報をこまめにチェックしておいて、気になる企業の求人を見つけたら即応募できるようにしておきましょう。

そのためにも、普段から履歴書や面接対策など、必要な準備をしっかりとしておくことも大切ですね。

即戦力採用 vs ポテンシャル採用

韓国で就職活動をする際に重要となるキーワードには、「即戦力」があります。

転職活動をするときによく聞く言葉ですよね。

韓国では、応募者にこの「即戦力」を求めるケースが非常に多いのです。

日本では、応募者が特定の職種や業界を未経験だったとしても、入社後の活躍に期待して採用を決める「ポテンシャル採用」を行うケースがよくあります。

しかし、韓国の企業はあくまでも、応募者がどんな専門知識やスキル、経験を持っているのかを重視します。

ですので、どれだけ人柄がよく、素養や可能性を持っていたとしても、募集している特定のポストで即戦力として活躍できけなければ、採用される可能性は低いと考えてよいでしょう。

なんだかシビアに聞こえますね。

ですが、実際に韓国の学生は、大学在学中から自分の希望職種と関連した資格をいくつも取ったり、企業のインターンシップに参加したり、何か一つでも就職の有利になるスキルを身に着けて就活対策をします。

そのため、「取得した資格が多すぎて、履歴書が一枚に収まりきらない…!」なんてこともざらにあったりします。

このように、日本人が韓国での就職活動をうまく進めるためには、可能性やポテンシャルをアピールするよりも、自分が「即戦力」として、その会社にいかに貢献できるのかをアピールするほうが効果的です。

専門性やスキル、経験があるなら、しっかりと履歴書に記載して、謙遜せずに自信をもって採用担当者に伝えることで、合格の可能性をグンとアップさせられます。

大学の専攻が重要 vs 重要じゃない

時代は変わり、最近は多様性が認められる風潮になってきましたが、それでも韓国はいまだに学歴社会です。

日本での大学進学率が63%なのに比べ、韓国の大学進学率は95%と、韓国は世界的に見ても学歴に対する意識が高いことがわかります。(2021年 UNESCO統計ベース)

いい大学に進学することももちろん重要ではあるのですが、就活の際に意外と重視されるのが、応募職種と大学での専攻の関連性です。

日本では就職面接のときに、大学での専攻について聞かれることはあまりないですよね。

配属になった部署や職種が、大学の専攻と一致しないケースもよくあります。

ですが、韓国ではごく稀なケースを除いて、応募者が大学で何を専攻したかを必ずチェックします。

また、もし応募職種と専攻が合わない場合、なぜこの職種に応募したのかこと細かく質問されます。

応募職種と専攻が合わなくても、関連する資格やインターン経験があったりする場合は採用される可能性が上がりますが、基本的に応募職種と大学の専攻が一致していることが採用の最低条件になります。

また、日本の感覚では少し想像しづらいかもしれませんが、韓国では大卒者の場合でも、就きたい職種に応募するために、関連した専攻のある大学に入り直したり、編入したりするケースも少なくありません。

それくらい、韓国の就職では大学の専攻が重要視されるのです。

そのため、韓国での就職をうまく進めるためには、大学の専攻と関連性のある職種を中心に応募する必要があります。

また、希望職種と専攻が合わなかったり、大学を出ていない場合でも、関連する資格を取得したり、その分野で専門性を持っていることをアピールできれば、一目置かれるでしょう。

日本人が韓国で就職活動を有利に進める方法

ここまで韓国と日本の採用方式の違いについて、その特徴を比較しながら見てきました。

タイミングが重要だったり、即戦力が必要だったり、専門性がないといけなかったり。

「思ったより大変そう…」「私にはムリかも…」そう思った方も多いかもしれません。

ですが、そう難しく考える必要はありません。

なぜなら日本人は、応募する職種や企業の見極めさえしっかりとすれば、現地の韓国人よりもむしろ簡単に就職できる場合があるからなんです。

方法はたくさんありますが、ここでは採用の可能性が比較的高くなる2つのパターンをご紹介します。

日本関連の職種に応募する

当たり前ですが、日本人が韓国で就職するときにアドバンテージとなるのが、日本語のスキルです。

韓国の人口は5139万人と、国内だけでは市場の規模が小さいため、世界的にビジネスの幅を広げようとする韓国企業が年々増えています。

そういった企業では、外国語を使って仕事のできる人材は重宝され、積極的に採用しようとする傾向があります。

職種としては、営業、事務、翻訳、通訳、日本語講師などさまざまですが、自分の持っている専門性にプラスして、日本語を使ってビジネスコミュニケーションがとれる点をアピールすれば、採用率がグンとアップするでしょう。

外国人を雇用している企業に応募する

韓国にも外国人を雇用していない企業はまだまだたくさんありますが、すでに外国人を何人も雇っている企業では、採用のハードルが比較的低くなるケースが多いです。

そういった企業では、外国人社員との雇用契約やビザ習得のノウハウを持ち合わせているため、入社後の事務手続きがスムーズに行えるからです。

そのため、長期で韓国の企業に就職することを視野に入れている方の場合はとくに、外国人を雇用している企業に応募するのもオススメの方法となります。

韓国語に本気のあなたに特別なご案内

ここまで見てきたように、韓国と日本では採用方式に大きな違いがあります。

日本では「メンバーシップ型雇用」をベースとした「ポテンシャル採用」が主流ですが、韓国では「ジョブ型雇用」の「即戦力採用」が基本で、大学の専攻と応募職種の関連性が日本よりも重視されます。

このような環境で日本人が就職活動をうまく進めるためには、応募のタイミングに備えつつ、自分の専門性を磨いておくことが大切です。

1日の3分の1を占める仕事の時間ですから、自分の気に入った会社で、大好きな韓国語を生かしながら楽しく働けるといいですよね。

そのためには、まずは韓国語をネイティブレベルにする必要があります。

コリアンテナでは、韓国語マスターを本気で目指す韓国語学習者のために、無料特典をご用意しております。

わたしたちと一緒に韓国語を「第2の母国語」にしてみませんか?

LINEで無料特典をもらう!

目次