韓国語学習者のための特典テキストを 無料でGETする

【韓国語でかわいいは?】「かわいい」を伝えられる韓国語フレーズ総まとめ

韓国のアイドルはもちろん、ファッションもコスメやスイーツもかわいくて素敵なものばかりです。

だから、韓国カルチャーに触れる際には「かわいい!」という言葉を使いたくなる機会が多いはず。

韓国語に関心のある皆さんは、「かわいい」の韓国語「귀엽다」はすでにご存知だという方も多いかもしれません。

しかし、「めちゃくちゃかわいい」「目に入れても痛くない」など、そのほか多様なフレーズでその気持ちを表現できれば、もっと韓国語会話を楽しめるはずです。

こんな方にオススメな記事です!
  • より自分の想いを適切に表すフレーズを覚えて、会話を充実させたい。
  • ドラマや音楽の歌詞をもっと理解して楽しみたい。
  • 韓国語ネイティブが聞いても違和感のない表現を学習したい。

上記のような方にお役立ていただけるよう、今回は「かわいい」を表すフレーズをご紹介します。

日本語でも使う機会の多い「かわいい」に関する語句を学習して、表現の幅を広げましょう!

※監修者が記事全体を執筆したわけではございません。

目次

「かわいい」の韓国語の基本表現

まずは「かわいい」のタメ口から敬語まで、基本的な口語表現をご紹介します。

귀여워(かわいい)

タメ口(パンマル)で「かわいい」と伝える基本の表現です。

原型は「귀엽다」ですが、口語ではあまり使いません。

귀엽다は、cuteという意味での「かわいい」を表します。

対象は、人、動物、ものなどで、広く使うことができます。

韓国語で「かわいい」は、まず「귀여워」を覚えておきましょう!

注意ポイント

「귀엽다」はさまざまな対象に使うことができますが、「子どもっぽい」というニュアンスに受け取られてしまう場合もあるので、たとえば成人女性の容姿に対しては、このあとご紹介する「예쁘다(綺麗)」を使用するのが無難です。

ただし、内面や性格が「チャーミング、かわいらしい」と伝えたい場合には、귀엽다を使って失礼にはなりません。

예쁘다(綺麗だ、美しい)

cuteではなくprettyに近い語です。

예쁘다を「かわいい」と訳している場合もあり、現代では日本語の「かわいい」の意味が広がっているため間違いではないのですが、「綺麗」の方がより正確です。

日本語だとcuteもprettyも「かわいい」で表現できますが、韓国語では귀엽다と예쁘다の意味が異なりますので意識して使い分けましょう。

귀엽네(かわいいね)

「귀여워」同様に、よく使われる一般的なタメ口表現です。

귀여워요(かわいいです)

「귀여워」を、です・ます調(ヘヨ体)にした表現です。

귀여워よりも、やや丁寧でやわらかい言い方になります。

귀엽습니다(かわいいです)

ヘヨ体の「귀여워요」より、さらにかしこまった丁寧表現(ハムニダ体)です。

年上相手にも使える敬語です。

しかし、日本語同様に年上の人等を対象に使う場合、相手によって喜ばれないこともありますので、ケースバイケースで使用しましょう。

귀엽네요(かわいいですね)

「귀엽다」に「네요(ですね)」がついた表現です。

同意や念押しの意味合いを含みます。

사랑스럽다(愛らしい)

사랑스럽다は、「恋しい」や「愛おしい」という意味も持ちます。

英語では「lovely」にあたる表現です。

「サランヘヨ」は日本でもポピュラーな表現になっていますが、「사랑」が「愛」で、「~らしい」という様子を表すのが「스럽다」です。

韓国の有名な歌手김종국(キム・ジョングク)の大ヒットソング「愛らしい」に「머리부터 발끝까지 사랑스러워(頭からつま先まで愛おしい)」という歌詞もありますね。

「かわいい」を強調したいとき韓国語で?

本当に、めちゃくちゃ、マジでなど、「かわいい」をもっと強く伝えたいときに使える修飾語をご紹介します。

진짜(本当に、マジ)

진짜は「本当、本物」という意味で、若者言葉で「マジ」という意味も持ちます。

一語のみで「진짜?(マジ?)」というふうにも使えます。

例文
  • 진짜 귀엽네요(本当にかわいいですね)

정말(本当に)

「진짜」と同様に「本当に」という意味です。

정말と진짜は、厳密に言えば若干の違いがあるのですが、同じ意味と捉えても問題ありません。

例文
  • 정말 귀엽네(本当にかわいいね)

완전(めちゃくちゃ、超)

완전のもとの意味は「完全」ですが、日本語の「めちゃくちゃ」や「超」のように、後ろの語を強調する若者言葉にもなります。

かわいいものを見てテンションが高まったときに使いたくなる表現ですね。

例文
  • 완전 귀여워!(めっちゃかわいい!)

엄청(すごく、たくさん)

엄청のもとの意味は「(量が)多い、たくさん、いっぱい」といった意味ですが、「すごく」という意味で後ろに続く語を修飾することができます。

例文
  • 엄청 귀여워!(すごくかわいい!)

もっと感情豊かに「かわいい」の表現

愛おしいものや人に対して感じる強い想いはどのように表現できるでしょうか。

少しユニークなフレーズも含めてご紹介します。

사랑스럽게 귀엽다(愛くるしくてかわいい)

「愛らしく」という意味の사랑스럽게(原形:사랑스럽다)と合わせて、より愛くるしく想う気持ちを表現できるフレーズです。

물고 싶어(噛みたい)/ 깨물어 버리고싶어(噛んでしまいたい)

子どもや犬・猫など、小さな生き物に対して「食べちゃいたいくらいかわいい!」そんな表現になります。

分解すると、「깨물다(噛む)」の活用「깨물고」と「싶어(~したい)」です。

싶어は「보고싶어(会いたい)」「먹고싶어(食べたい)」など願望を表し、韓国語会話で頻出の表現です。

눈에 넣어도 아프지 않다(目に入れても痛くないくらいかわいい)

直訳すると「目に入れても痛くない」で、日本語同様に子どもなどを溺愛する気持ちを表します。「눈에 넣어도 안 아프다」とも言います。

앙증맞다(小さくてかわいい)

小動物や赤ちゃんのような小さいもののかわいらしさを表すフレーズです。

ころころとして丸っこい小動物の表現などにぴったりの言い方です。

귀요미(かわいこちゃん)

「귀엽다(かわいい)」と「이(人)」を合わせて短縮した造語です。

2013年頃流行した「キヨミソング」などで、聞き覚えのある方もいらっしゃるのではないでしょうか。

日本語の近しい言葉は「ぶりっ子」ですが、ぶりっ子に含まれるネガティブな印象はなく、「愛嬌があってかわいらしい人」を表す言葉です。アイドルや恋人相手に使うことが多いです。

애교(愛嬌)

애교は韓流ドラマや音楽の中で、見聞きすることも多いのではないでしょうか。

日本語の「愛嬌」とちょっと異なる側面を持ち、甘えたセリフや言葉遣いといった内容や動作を「애교」という場合があります。

애기같애(赤ちゃんみたいにかわいい)

「애기(赤ちゃん)」、「같애(みたい)」で、直訳すると「赤ちゃんみたい」ですが、「(赤ちゃんみたいに)愛らしくてかわいいね」という意味を持ちます。

小さく、かよわく、守ってあげたくなるほど愛らしいと思う対象に対して使います。

たとえば、彼氏が彼女に対して、また、大人が子どもに対して使ったりしますね。

ちなみに、赤ちゃんを表す語に「아기」もあります。

正式表現は아기ですが、口語では애기もよく使います。

韓国語に本気のあなたに特別なご案内

みなさん、いかがでしたか?

日本語の「かわいい」は、さまざまな意味合いやニュアンス、さらには若者言葉などの派生をもっています。

数え切れないほど多くの場面で使える言葉ですが、無意識にのうちに使い分けていることと思います。

韓国語を学ぶ際、その点を意識しなければいけないため、少し難しさを感じるかもしれません。

しかし、その分マスターできれば表現の幅がグッと広がり、韓国語会話がもっと楽しくなるはずです。

また、記事を最後までご覧になったみなさんには、韓国語を「外国語」のままではなく、「第2の母国語」にしていただきたいと考えております。

コリアンテナでは、韓国語マスターを本気で目指す韓国語学習者のために、無料特典をご用意しております。

わたしたちと一緒に韓国語を「第2の母国語」にしてみませんか?

LINEで無料特典をもらう!

目次