韓国映画・韓国ドラマで充実した日々を送っているみなさん!
みなさんは、どんな方法で韓国映画・ドラマを視聴していますか?
- DVDやブルーレイディスクを購入して視聴
- DVDやブルーレイディスクをレンタルして視聴
- 金曜ロードショーなどテレビで放送される映画を視聴
以上のように、さまざまな視聴方法があります。

またこのほかに、いつでもどこでも好きな動画を視聴できる、VOD(動画配信サービス)というサービスも流行っています。
また、今ではVODを提供している会社は、数えきれません。
しかし、それぞれの会社の特徴を知れば、自分好みの映画をもっと見つけやすくなります。
そこで、今回は韓国映画・韓国ドラマ好きなみなさんに超オススメなVODをご紹介します。
無料でお試しできる方法もご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。

目次
韓国映画・韓国ドラマ好きの超オススメVODは?

結論から話すと、韓国映画・韓国ドラマ好きのみなさんに一番オススメなVODは「WATCHA(ウォッチャ)」です。

聞いたこともないよ!
という方もいらっしゃると思いますが、知る人ぞ知る超オススメVODなんです。
WATCHA(ウォッチャ)がオススメな5つの理由
がオススメな5つの理由-1024x538.png)
「WATCHA(ウォッチャ)」をオススメできる5つの理由をお話しします。
映画好きなら、絶対登録して欲しいVODと言い切れるワケをまとめましたので、一つ一つみていきましょう。
「WATCHA(ウォッチャ)」自体が韓国の会社!
は韓国の会社-1024x538.png)
WATCHA(ウォッチャ)は、2011年9月に韓国で設立された会社です。
もともとは映画のレビューと評価を書き込むメディア(現WATCHA PEDIA)を運営していました。
現在は、WATCHA PEDIAを要に、動画配信サービス「WATCHA」も運営しています。
日本には、2020年9月よりVODサービスを配信開始しており、まだそれほど知られてはおりませんが、韓国では、もうすでに広く知れ渡っております。
Google Playでは、2021年に1000万ダウンロードを記録し、「ユーザー投票部門」優秀賞と「エンターテイメント部門」部門賞を同時受賞をしました。
そのほか、サムスンのスマートTVには、Netflix(ネットフリックス)と並んでデフォルトで内臓されているほどに。
韓国人ならほとんど知っている会社です。
韓国の会社だけあって、韓国の古典映画から最新映画までのライセンスを比較的取得しやすいと考えられます。
そのため、韓国の映画・ドラマ好きにはもっともオススメなVOD(動画配信サービス)と言えます。
韓国人の評価・コメントが見れる!

WATCHA(ウォッチャ)が運営しているWATCHA PEDIA(ウォッチャ・ペディア)では、日本人のみならず、韓国人の評価やコメントを見ることができます。
韓国人のコメントを見るだけでも、さまざまな韓国語表現を知ること・学ぶことができるので、韓国語学習者にも大変おすすめのメディアになります。
また、韓国人の映画評価は日本人と比べて、比較的辛口なので、本当にいい映画を見つけられること間違いありません。
韓国の昔のコンテンツが視聴可能!

WATCHA(ウォッチャ)は、「映画好きのための月額動画配信サービス」と謳っているだけあって、韓国の昔の映画・ドラマ(2000年台)のライセンスをほかのVODサービスよりも多く取得していると言われています。
Netflixなどの大手のVODサービスにはない特徴なので、韓国のコンテンツをより幅広く楽しみたいという方は、WATCHA(ウォッチャ)のほうがおすすめと言えます。
AI(人工知能)が自分の好みを徹底分析!

実は、WATCHA PEDIA(ウォッチャ・ペディア)とWATCHA(ウォッチャ)は、ユーザーの好みをAI(人工知能)が分析してくれます。
この2つを連携することで、自分の映画好みを徹底分析し、自分の好みに合った映画を自動的にオススメしてくれます。
WATCHA PEDIA(ウォッチャ・ペディア)は、2012年からずっと提供されてきたサービスだけあって、AI(人工知能)の精度がかなり高いと評判です。
では、具体的にどのような分析をしてくれるのかを見てみましょう。

自分の視聴履歴やいままでの映画の評価から分析して、該当映画の自分の評価を予想してくれます。
このWATCHA(ウォッチャ)の予想評価の精度がめちゃくちゃ高いんです。
WATCHA(ウォッチャ)が自分の評価が高いと予想した作品は、必ずといってもいいほど自分好みの映画なんです。
友達におすすめの映画を聞くより、WATCHA(ウォッチャ)にオススメされた映画を観た方が確実です。

普段はなんとなく観ている映画も、WATCHA PEDIA(ウォッチャ・ペディア)では、今まで高く評価してきた映画の共通のキーワードを見つけ出してくれます。
なんとなく映画を観ていては気づけない、本当の自分の好みを見つけることができます。
韓国好きのみなさんなら、好きな韓国俳優・女優がいますよね?
もうすでに好きと知っている俳優・女優もいれば、「いつの間にかこの俳優・女優好きになっていた!」ということもあります。
WATCHA PEDIA(ウォッチャ・ペディア)では、いつの間にか好きになっていた俳優・女優・監督を知ることもできるんです。

たしかにその映画好きかも
WATCHA(ウォッチャ)を利用すれば、潜在的な自分の好みまで発見してくれるので、映画の幅がグッと広がること間違いありません。

運営がクリエイティブ!

WATCHA(ウォッチャ)は、ほかのVOD(動画配信サービス)よりも運営が固くなく、クリエイティブです。
たとえば、2020年に韓国では、WATCHA(ウォッチャ)がNetflixを紹介する「WATFLIX」というサービスを開始したことがあります。
競合他社なのにも関わらず、このような逆発想マーケティングをしたことに、韓国の映画好きたちは驚愕でした。

WATCHA(ウォッチャ)さすがすぎる!

発想が面白すぎる😂

これ以外にも、WATCHA(ウォッチャ)では、常に映画好き望んでいたサービスを形にしているように見えます。
ベータ版ではありますが、友達や家族とリアルタイムでチャットをしながら、映画を視聴できるWATCHA Party(ウォッチャ)というサービスもクレイティビで画期的です!
このようにありそうでなかったサービス・機能をどんどん生み出しているWATCHA(ウォッチャ)なので、映画をトレンディーに楽しみたいと言う方には、ぜひオススメしたいです。
WATCHA(ウォッチャ)のクチコミ
実際にWATCHA(ウォッチャ)やWATCHA PEDIA(ウォッチャ・ペディア)を利用している方の口コミを集めてみました。
圧倒的によい口コミが多かったのですが、悪い口コミもありましたので、ご紹介します。
予想評価や好みの分析がすごいとの声が多かったです。
作品の数が比較的少ないとの声がありました。
WATCHA(ウォッチャ)のプランと料金
WATCHA(ウォッチャ)には、ベーシックプランとプレミアムプランの2種類があります。
プラン | 料金(月額) | 無料お試し期間 | 画質 | 同時視聴 | ダウンロード | プロフィール数 |
---|---|---|---|---|---|---|
ベーシックプラン | 869円(税込) | 1ヶ月 | 高画質フルHD | 1台 | 5本まで | 1つ |
プレミアムプラン | 1,320円(税込) | 1ヶ月 | 高画質フルHD | 4台 | 100本まで | 4つ |
ベーシックプランとプレミアムプラントで視聴できる作品数は同じです。
そのため、誰がどこで使うかで自分に最適なプランを決めましょう。
- 自分1人で利用する
- Wi-Fi環境で主に利用する
- 家族など複数人で利用する
- Wi-Fi環境のない環境でよく利用する
WATCHA(ウォッチャ)は無料で見れる!

WATCHA(ウォッチャ)は、1ヶ月間のお試し期間があるので、
- VODサービスをそもそも使ったことがない
- まずは無料で試してみたい
- 実際に使ってみてほかのVODサービスと比較してみたい
という方にもオススメです。
韓国では、元々は1ヶ月間無料お試し期間がありましたが、現在は2週間に変更されたそう。
日本のWATCHA(ウォッチャ)もいつ無料期間が縮まるかわからないので、早いうちに体験してみてください!

他のVODとの比較!
他社のVOD(動画配信サービス)とWATCHA(ウォッチャ)を比較してみました。
無料登録できるところは多いので、気になるVODを無料で体験してみて、よい方を利用するというのも良さそうです。
サービス名 | 料金 | 無料お試し期間 | コンテンツ数 | ダウンロード可否 | 公式サイト |
![]() WATCHA | 869円〜 | 31日 | 非公開 | 可能 | \31日間/ 無料で観る |
![]() Netflix | 990円〜 | お試しなし | 非公開 | 可能 | 詳細を見る |
![]() Amazon プライム・ビデオ | 500円 | 30日 | 非公開 | 可能 | \30日間/ 無料で観る |
![]() Hulu | 1,026円 | 2週間 | 70,000 | 可能 | \2週間/ 無料で観る |
![]() FODプレミアム | 976円 | 2週間 | 60,000 | 不可 | \2週間/ 無料で観る |
![]() U-NEXT | 1,639円〜 | 31日 | 210,000 | 可能 | \31日間/ 無料で観る |
![]() dTV | 550円 | 31日 | 非公開 | 可能 | \31日間/ 無料で観る |
![]() ABEMAプレミアム | 960円 | 2週間 | 15,000本以上 | 可能 | \2週間/ 無料で観る |
※「作品数」は見放題対象の本数
WATCHA(ウォッチャ)のオススメ映画リスト
実際にWATCHA(ウォッチャ)では、どのような映画を視聴できるかをリスト化してみました。
韓国発のサービスだけあり、韓国ドラマ・韓国映画が充実しています。
- 7番房の奇跡
- サニー 永遠の仲間たち
- The Witch/魔女
- インサイダーズ/内部者たち
- オールド・ボーイ
- 怪しい彼女
- あなた、その川を渡らないで
- 王になった男
- ミス・ワイフ
- 哀しき獣
- 猟奇的な彼女
- 殺人の告白
- 中小企業物語
- ファイティン!
- レッド・ファミリー
- 八月のクリスマス
- 私の少女
- エンドレス 繰り返される悪夢
- 王の運命ー歴史を変えた八日間ー
- サスペクト 哀しき容疑者
- 暗殺
- 友へ チング
- 世界で一番いとしい君へ
- 殺人者の記憶法
- あの人に逢えるまで
- 生き残るための3つの取引
- 彼とわたしの漂流日記
- 隠された時間
- 観相師 ーかんそうしー
- プリースト 悪魔を葬る者
- 悪女 AKUJO
- マルティニークからの祈り
- 空と風と星の詩人~尹東柱(ユン・ドンジュ)の生涯〜
- グエムル-漢江の怪物-
- 建築学概論
- ハッピーログイン
- ベルリンファイル
- ラスト・プリンセス 大韓帝国最後の皇女
- 素晴らしい一日
- 技術者たち
- ある会社員
- ビューティ・インサイド
- 君の結婚式
- 新感染 ファイナル・エクスプレス
- 母なる証明
- ペパーミント・キャンディー
- 哭声 コクソン
ほんの一部ですが、韓国の名作がかなり揃っていました。





WATCHA(ウォッチャ)の登録手順

WATCHA(ウォッチャ)の登録の仕方がわからない!
というかたもいらっしゃると思いますので、WATCHA(ウォッチャ)の登録手順をわかりやすくご紹介します。

「まずは1ヶ月間無料体験」というボタンをタップしましょう!

メールアドレス、または、SNSなど(LINE・Twitter・Facebook・Apple・Google)でアカウントを登録できます。

WATCHA(ウォッチャ)やWATCHA PEDIA(ウォッチャ・ペディア)で利用する名前とログインの際に必要なメールアドレスとパスワードをご登録後、利用規約などをご確認ください。
問題がなければ、「アカウントを作成する」というボタンを押しましょう。
これでアカウント登録は完了になります。

アカウントの登録後は、AI(人工知能)に自分の好みを分析してもらうために、映画を10件ほど評価しましょう。

映画は5段階で評価でき、下にスクロールすると、より多くの映画が表示されます。
10作品超えて評価を登録することもできて、評価をすればするほどおすすめするAI(人工知能)の精度は上がりますので、時間の余裕のある人は、映画の評価をどんどん登録していきましょう。

評価登録後は、完了ボタンをタップしましょう。

WATCHA(ウォッチャ)で登録&評価登録が完了すると、自動的にWATCHA PEDIA(ウォッチャ・ペディア)の登録&連携が完了します。
WATCHA PEDIA(ウォッチャ・ペディア)にて、自分のレビューや評価を全世界に公開するか、しないかを選ぶことができます。
全世界のWATCHA(ウォッチャ)会員と映画のレビューや評価を共有したい場合は、「はい」のボタンを、共有したくないのであれば、左側にある「非公開にします」というボタンを押しましょう。

画面の上部に「プラン契約」というボタンを押しましょう。

ベーシックプランとプレミアムプラン中、自分にあったプランを選択後、「1ヶ月間無料体験を始める」というボタンをタップしましょう。

無料期間中であれば、料金は発生しませんが、あらかじめ決済方法を登録しておく必要があります。
クレジットカードを登録するか、キャリア決済情報を登録しましょう。

お支払い情報登録すると、無料体験のお申し込み完了になります。
お申し込み完了後には、登録したメールアドレスに認証メールを送信されるので、確認しておきましょう。
認証後は、すぐに映画が見放題になりますので、思いっきり映画ライフを楽しみましょう!

まとめ
韓国映画・韓国ドラマ好きのみなさんにオススメのVOD(動画配信サービス)、WATCHA(ウォッチャ)をご紹介しました。
- いつでもどこでも好きな映画をみたい
- とくに韓国映画・韓国ドラマが好き
- 自分の好みに合う作品を自動で教えて欲しい
- 全世界の映画好きと繋がりたい
- トレンディーに映画を楽しみたい
さまざまなメリットのあるWATCHA(ウォッチャ)ですが、まずは気軽に無料体験をしてみて、自分に必要かどうかを検討してみてください。
